260の風船を、しっぽを17〜18cmくらい残してふくらませます。 | |
吹き口から順に、3cm、2cm、4cm、4cm、4cm のバブルを作ります。 ★印と★印とをひねり合わせます。 |
|
このようになります。 吹き口のついたバブルを、写真の矢印のように、3つのバブルの間に通します。 |
|
通している最中。 | |
このようになります。 プードルの頭のできあがりです。 |
|
次に、順に 2cm、6cm、2cm、2cm、6cm のバブルを作ります。 ★印と★印とをひねり合わせます。 |
|
このようになります。 前足ができました。 |
|
さらに、順に 5cm、6cm、2cm、2cm、6cm のバブルを作ります。 その結果、余りのバブル(左の写真で親指と人差し指で持っている部分)ができますが、その大きさが大体4cm〜6cmくらいになるように他のバブルの大きさは微調整してください。 ★印と★印とをひねり合わせます。 |
|
このようになります。 後ろ足ができあがり、ほぼ完成です。しかしプードルはここからが肝心。 |
|
しっぽの先のふくらんでいない部分のさらに先端を引っぱって伸ばします。 くれぐれも先端以外は引っぱらないこと。 |
|
ふくらんでいない部分の根元を手で押さえ、もう片方の手でしっぽのバブルの中の空気を押し出します。 | |
すると、先ほど引っぱって伸ばした部分がポンとふくらみます。 風船は引っぱられて弱くなった部分が先にふくらむ性質があるので、こうなるのです。 |
|
できあがりです。 |