|
260の風船を2本、いっぱいに近くふくらませ、吹き口同士を結び合わせます。
|
|
2本の風船を重ねるようにして、矢印のように両方とも同じ方向に回します。
|
|
すると、このように2本の風船をねじり合わせることができます。
|
|
そのまま最後までねじり合わせます。
|
|
残り5cmくらいになったら、2本をまとめてひねります。
|
|
このようになります。
|
|
そこに吹き口を巻きつけて固定します。
|
|
余った部分(矢印のところ)は、空気を抜き、巻きつけて固定します。
お好みでこのまま残しても可です。
|
|
このようにリースの輪ができあがります。
|
|
次にリボンを作ります。
160の赤い風船をふくらませます。
|
|
8cm、8cm、5cm、5cmのバブルをひねります。
吹き口を矢印のところに巻きつけて固定します。
|
|
このように四角い輪ができます。
|
|
その輪を縦に押しつぶすようにしながら、左右を逆方向にひねります。
|
|
大小2つのロックツイストができます。
|
|
大きい方のロックツイストを縦に押しつぶすようにしながら、左右を逆方向にひねります。
|
|
このように2つのループツイストができます。
|
|
小さいほうのロックツイストも同様にひねって2つのピンチツイストを作ります。
|
|
風船の余った部分の空気を抜き、ひも状にします。
|
|
それをリースの隙間にくぐらせて固定します。
|
|
リースの好きな場所にリボンをつけてできあがりです。
|