戻る



【 はらぺこあおむし その3の作り方 】

260の黄色の風船。

しっぽを7〜8cm程度残してふくらませます。
25cmのバブルをふたつ作り、矢印のようにひねり合わせます。
このようにロックツイストができます。
15cmのバブルをふたつ作り、矢印のようにひねり合わせます。
このようになります。
260の赤い風船を1/3くらいふくらませます。
吹き口を15cmのロックツイストに巻きつけて固定します。
10cmのバブルを作って、25cmのロックツイストの先端に巻きつけて固定します。
このようになります。
10cmのバブルを作って、矢印のところに巻きつけて固定します。
このようになります。
10cmのバブルを作って、矢印のところに巻きつけて固定します。
このようになります。×印の部分は空気を抜いて巻きつけて固定し、余りを切り離します。
切り離した赤い風船は、この後使います。
260の黄緑の風船と、上記の赤い風船を使って、同じ形をもうひとつ作ります。
両方に3cmのバブルを作り、互い違いの位置関係で、矢印のようにひねり合わせます。
このようになります。
両方に12cmのバブルを作り、ひねり合わせます。
このようになります。×印の部分は、空気を抜いて巻きつけて固定し、切り離します。
12cmのバブルの根元の部分を、矢印のように25cmのロックツイストの中にはめ込むように押し込みます。
このようになります。
横から見たところ。
水色の風船をしっぽを3〜4cmくらい残してふくらませます。
3cmのバブルを作り矢印のところにくぐらせて固定します。
だいたい50cmくらいのバブルを作り、矢印のようにくぐらせて固定します。
50cmのバブルを作り矢印のところにくぐらせて固定します。
このようになります。
3cmのバブルを作り、余った部分は空気を抜いて結びます。

これで片方の羽のできあがりです。
左右対称になるようにもう片方の羽を作ります。
真ん中の2か所を結び合わせます。
260のオレンジの風船をふくらませます。
160の黒の風船をほんの少しだけふくらませたものを2本作り、結び合わせます。
黒の結び目をオレンジの吹き口と一緒に指で押し込みます。
押し込んだ結び目を反対側の手で外側から押さえ、指を抜きます。
そのままバブルを回します。
このようにひねったところが固定されます。
矢印のように羽の中央にひっかけて固定します。
このようになります。
3cmのバブルを作り、これも矢印のように羽の中央に巻きつけて固定します。
このようになります。
8cmのバブルを作り、余った部分は空気を抜いて結び、切り離します。
このようになります。形としてはほぼできあがりですが、もうひと手間かけます。
羽を裏返したところ。

この中央の部分は、このままだとやや不安定です。そこで‥‥
切れ端を使って6cmのバブルを作ります。
先ほどの中央の部分、矢印のところに両端を巻きつけて固定します。
このようになります。
一段下にも同じ大きさのバブルを固定します。

これで全体が安定します。
好みで顔に目玉シールを貼ります。
できあがりです。



この蝶は羽が立体的で隙間が多いので、適当に風船を加えるアレンジが簡単にできます。

左の例は、青と紫の風船を追加しています。
3本組の風船をくぐらせて固定しているだけです。





戻る