横好き風船TOPへ戻る
←前へ
次へ


ノウハウ1

_ 風船の基礎知識 _




1.バルーンアートとは
バルーンアートとは、風船を素材とした造形のことです。
風船には色々な種類があります。丸い風船、細長い風船、星型など特殊な形の風船。
これらを組み合わせることでバルーンアートには多くのバリエーションが存在します。

このサイトでは主に細長い風船を使ったバルーンアートを紹介していますが、 この場合は、ツイストバルーン、マジックバルーン、バルーンモデリングなどと呼ばれることもあります。



2.ツイストバルーンの規格
バルーンアートに使う細長い風船はツイストバルーンといいます。
ツイストバルーンにはいくつかの規格があり、それを表すために「260Q」とか「360S」といった略号が使われます。
最初の1ケタの数字が太さ、次の2ケタの数字が長さ、アルファベットがメーカーを表しています。
普通は260の規格を使うのが一般的で、他に160、350、646などがあります。


60
太さ 長さ メーカー

←この例の意味は、

太さ2インチ(約5cm)
長さ60インチ(約160cm)
メーカークオラテックス社

記号メーカー名
クオラテックス
センペルテックス
ネオテックス
他にも鈴木ラテックスなど。



3.ツイストバルーンの入手
(1) 店頭で購入
トイザらスなど、大きめの玩具店ならば、大抵ツイストバルーンを販売しています。併せて、ふくらませるためのポンプも売っているのが普通ですから、実際に手にとって選ぶことができます。
他にも、東急ハンズなどパーティーグッズを揃えている店では売っていることが多いです。
ただし玩具店の場合、複数のメーカーの品があることはまれなので、好みのメーカーの品を買いたいときは、あてが外れることも。

(2) 通信販売で購入
バルーンや関連グッズを通信販売しているWebサイトはたくさんあります。
一例として、こちらをおすすめします。
  ↓

ナランハバルーンカンパニー


通信販売の利点としては、好みのメーカーの品をいつでも入手できることと、店頭ではめったに売っていない単色(※注)の袋を注文できることがあります。

(※注) ツイストバルーンは、100本くらい入った袋売りが普通ですが、袋の中身には「アソート」と「単色」があります。「アソート」とは、7色ないしは10色くらいの風船がランダムに混じっている袋です。「単色」はその名の通り、一袋の中身が全て赤なら赤のみ100本というものです。

(3)ポンプについて
ツイストバルーンをふくらませるには、ポンプが必要です。
ポンプには大小さまざまなタイプがあります。大きいポンプは素早くふくらませることができて楽ですが、携帯には不向きです。小型ポンプは携帯したり、紐で首からぶら下げたりするのには良いですが、ふくらませるのに比較的時間がかかって大変です。
個人的には、少ないプッシュでふくらませることのできる大型ポンプが好みです。
他にも1回押しただけで260バルーンがしっぽまでふくらむ超大型ポンプもあります。これはもうプロ用と言えるでしょう。
また、電動のポンプもありますが、値段が高いのでやはり一般向きではありません。
逆に100円ショップで入手可能な格安品もあります。一度に沢山入手したいときに向いているかもしれません。




4.ツイストバルーンの保管
ツイストバルーンは天然ゴムが原料です。最終的には土に還る、環境に優しい品と言えます。

自然素材なので、ビニール製品などと違って保管には気を使う必要があります。
暖かい湿った環境に放置しておくと、ごくわずかずつですが劣化してきます。 ただちに穴が開いたりするわけではありませんが、ふくらませたときに割れやすくなってしまいます。

劣化を防ぐ保管方法は、食品や写真用フィルムの保管方法と似ています。
「日光を避け」、「低温」な「乾燥」状態で「密封」することが理想です。

具体的には密封容器に乾燥剤と一緒に入れて、冷蔵庫に保管することが考えられます。
実際には冷蔵庫にそんなに余裕がないので、私の場合は、ビニール袋に入れてから、できるだけ空気を抜いて口を縛り、段ボール箱に入れて、涼しいところに置いています。

いずれにせよ、基本的に長期保存は難しい品なので、あまり大量に買いだめしない方が良さそうです。






横好き風船TOPへ戻る
←前へ
次へ